新大阪スタジオ
なんば桜川スタジオ
大阪平野スタジオ
メールでお問い合わせ
電話受付可能時間
平日/10:00~18:00
土・日・祝/10:00~20:00
年中無休(※年末年始等の休業日を除く)
受付可能時間内でも、他のお客様のご対応の為電話に出られない場合もございます。ご了承ください。
ご利用規約(共通)
- ご利用の際には利用規約について、ご利用代表者の方の同意署名をお願いいたしております。
- 撮影スタジオ料金のお支払方法は、ご利用当日の現地にて、現金前払いとなっております。
おつりが発生しないようにお願いいたします。また、領収証が必要な場合は前もってお伝えください。
- ご利用料金が5万円以上の場合、2部屋以上同時にご利用の場合または日を跨いだ連日利用の場合、半金を前金としてお願いする場合がございます。
- 撮影スタジオへのご入場は、ご利用可能時間の5分前から可能となっております。
なお、前のご利用枠のお客様がスタジオ内にいらっしゃる場合は、ご利用開始時刻までご入場をお待ちいただく場合もございますのでご了承ください。
- ご利用時間内に、着替え・メイク落とし・片付け・荷造りなどの全てを終えて、すみやかに退出をお願いいたします。
- ご利用時刻より15分以上延長した場合、15分につき以下の延長料金が発生いたします。
平日の場合:750円
土日祝の場合:1,000円
例:平日にご利用時間より15分超過の場合は750円、16分~30分超過の場合は1,500円の延長料金をいただきます。
※延長時間が営業時間外の場合は、上記の料金の3倍となります。
※スタジオルーム退出後の共有スペースのご利用も同様となります。
- 撮影スタジオ施設の近隣は住宅街となります。スタジオご来店の際には、最大限配慮をお願いいたします。
- 近所迷惑となりますので、撮影スタジオ内外で騒いだり、タムロ等の迷惑になる行為はお断りしております。
また、撮影スタジオ施設周辺屋外での撮影行為はお止め下さい。
- 撮影スタジオを快適にご利用いただける人数の目安は、同時に約20人ぐらいとなっております。
- 安全性を優先する為に、来場者数によっては整理及び制限を行う場合があります。
- 業務点検の為、スタッフがスタジオ内に出入りさせていただく場合がございます。
撮影スタジオのドアは、常に表から開けられるようにしておいてください。
- 当日にご利用されているスタジオ、共有スペース以外への立ち入りはご遠慮下さい。
- ご利用時間内に途中退出や買い出しなどで無人になる場合は撮影スタジオ現場スタッフまでご連絡ください。
- 告知掲載写真はイメージです。撮影スタジオ施設内のレイアウト配置などは、予定なく変更等がある場合があります。
- スタジオ内は土足厳禁です。撮影用の靴は、きれいに汚れをふき取った状態であればご使用可能です。
- 喫煙は撮影スタジオ施設内の喫煙室でお願いします。火災防止のため、喫煙室を除いて一切の火気厳禁となります。
- 夜間(20:00〜)における、18歳未満の方の撮影スタジオご利用はお断りいたしております。
- 近隣のご迷惑となりますので、20時以降は音量は控えめにお願い致します。
スタッフが爆音だと判断した場合は、即時退場いただく場合もございますのでご了承下さい。
- 飲食は撮影スタジオ施設を汚さないようにお願いいたします。
- 持ち込まれた飲食物をスタジオ内に置いたまま帰られた場合、衛生上の理由により、いかなる場合でも即時廃棄処分致します。
- 事故防止のため、酒気帯びでの撮影スタジオ施設ご利用はお断りしております。また、アルコール類の持ち込み、および飲酒は禁止となります。
- ご使用になった備品は、元の位置にもどして片付けてください。
- 家具や床に傷やヒビが入りますので移動の際には引きずらないようにお願いします。
- ベッドなどの大きな家具は動かさないようにお願いします。
- アダルト撮影は一切お断りしております。
- 公序良俗に反する行為は一切お断りしております。
- 露出度の高い衣装を着用してスタジオの共有部へ出られる際は、バスローブや上着などを羽織って、肌を露出しないようにしてください。
- スタジオ現場スタッフの指示には必ず従ってください。従っていただけない場合は退場とし、以後のご利用をお断りさせていただきます。
- 忘れ物等はご利用代表者さまへご連絡さしあげますが、連絡が付かなければご利用日終了後の2週間後に処分いたします。
- 貴重品は個人の責任で管理してください。なお、事故、盗難、紛失に関しては、 いかなる場合においても撮影スタジオ運営側は一切の責任を持てません。自己管理の徹底をお願いします。
- 酒気帯びや、危険行為を行ったり、他の参加者の迷惑となる人は、退場していただく場合があります。
- 撮影スタジオ施設内の器物破損については当事者に弁償を請求させていただきます。
- あらゆるトラブルや事故の発生時に、当事者の身分の確定および証明が行われない限り、その当事者の都合による退出を認めません。
- 人災や災害によりご利用が中断もしくは中止となった場合や、ご利用者自身のご都合による途中退出や、 撮影スタジオ現場スタッフの指示により退場になった場合でも、払い戻し等は行いません。
- 撮影スタジオ内の備品や機器設備については、日々整備を行っておりますが、
万が一、当日に使用できない等の状態になったとしても払い戻し等には応じかねます。
- 万が一いかなる事故や不利益が発生いたしましても、撮影スタジオ運営側は一切の責任を持てません。すべてご利用者さま自身の自己責任となります。ご注意下さい。
- 利用規約・注意事項の内容は適宜更新されます。当webページ上にて掲載されている文章を、スタジオ利用規約として常に適用致します。
キャンセルについて
- 皆様に気持ちよくご利用いただくために、以下の点についてご留意いただきますようお願いいたします。
- キャンセル料金は下記の通りになります。
<平日使用の場合>当日~2日前100%、3日前70%、4~7日前50%
<土日祝使用の場合>当日~2日前100%、3日前70%、4~14日前50%、15~45日前30%
- キャンペーンの場合のキャンセル料金やキャンセル受付締め切りは、各キャンペーンの規約に準じます。
- 前金をご入金いただいた場合のお客様のご都合によるキャンセルについて、恐れ入りますがお支払い済みの前金のご返金はいたしかねます。
- お申込内容の変更の場合は撮影スタジオ専用電話080-5760-3945までご連絡ください。メールでの変更は承りかねますのでご了承ください。
- 17:00以降のご連絡は、翌日扱いとさせていただきますのでご了承下さい。
- 長期間にわたりお客様とご連絡がつかない場合等、著しい不信用が発生した際は、当スタジオ側の判断によりお申し込みをキャンセルとさせて頂くことがございます。
特に、以下の点について厳守いただきますようお願いいたします。
- 同じ方がスタジオを使用されることなく3回連続でお申し込みをキャンセルされた場合は、向こう3ヶ月間の申し込みをお断りさせて頂きます
- 当スタジオに損害、不利益をもたらすと判断した場合、以降のご利用をお断りする場合がございます。
例として以下のような行為が当てはまります。
・スタジオの仮押さえとして利用申し込みをされた場合
・予告無く無断でキャンセルされた場合。
・当スタジオに対する乱暴な言動、危害を加えるような告知行為など、不当な要求行為が見られた場合。
・不信用に至る利用申し込みおよびキャンセル行為が見られた場合。
また、当スタジオが不当であると判断した場合は、キャンセル料発生期間外であっても、ご利用代金をご請求させていただきます。
copyright © studio qualia All Rights Reserved.